世田谷区 Sさま邸

世田谷区にお住まいのお客さまよりお庭の改修相談です🌈 住宅がくっついた立地+隣がマンションで、陽当たりが悪く じめじめした庭をどうにかしたい😓 庭の真ん中に大きな柿の木があるが、親の代から受け継いでいるのでうまく保存しながら、子供と一緒に遊べる明るい庭にしたいとのご希望です🌳😌✨

< 施工前 >

お庭の中ほどに立派な柿の木があります🌳 確かに全体に陽があまり入らず、昼間でも明るさが足りない感じですね😥 さて、どんなプランにしましょうか🌈

< 施工後 >

明るいベージュのインターロッキングを敷いて、花壇を作りました🌷✨🌷 夏にはお子さんのプールを出したりも出来ますね🍉 植え付けはご家族でされるとのことで、ちょっと味気ない写真ですが😏角の円形花壇と境界ブロック沿いにはお花を🌻、デッキ前の角花壇には野菜を植えるそうです🍅🌈 柿の木もピンコロで囲って、存在アピールしてます🤗

< 施工のポイント >

  • なるべく明るく・広々見えるよう、大きめサイズのインターロッキングを選んで敷きました🎵
  • 野菜用の花壇は、デッキの上からでも観察や手入れがしやすいように高さと位置・形を考えました😀

< お客さまの声 >

毎日じめじめした庭を見るのがストレスでした💦 子供とおうち時間もいろいろ楽しみたいと思って相談したところ、想像以上にステキなプランを作って下さり、家族みんなで大喜びです🤩🌈 古い柿の木も切ってしまおうかと思いましたが、きちんと囲って頂いて喜んでいるように見えます🌳 これからたくさん楽しみたいと思います🎵 ありがとうござました😀

喜んで頂けて良かったです😌 施工期間中、ご近所の桜の花びらがヒラヒラと舞ってきて、とても穏やかな気分にさせて頂きました🌸 野菜を植えたら、お子さんと観察や収穫も楽しんで下さいね🍅