世田谷区 Yさま邸
駐車場脇のコンクリート部分に置いた鉢植えが雑多になってしまい、キレイに整備したいと、世田谷区のお客さまよりご相談を頂きました🌼
< 施工前 >

元は大きなプランターだけでしたが、小さな鉢がどんどん増えてしまって。草木もどんどん伸びて上手くキレイに出来ないんですよね💦とお困りの様子。
< 施工プラン ・施工のポイント>

- 壁面に沿って流線形の花壇をプランしました🌷 浮いた印象にならないよう、壁の化粧ブロックと同系色の素材で花壇を組みました✨
- 床面に高低差があるので、自然に見えるようカーブを形づくりました
< 施工後 >

3色のブロックを混ぜて、流線形の花壇ができました🌼🌼🌼 中に植える植栽やお花は奥さまがご自分でされたいとのことで、これから楽しみですね🤗🎵
< 施工中の様子 >

駐車場床面のコンクリートを壊していきます👷 奥さまにみて頂きながら、実際のサイズ感を確認して作業を進めました🌈
【 お客さまの声 】
「植物が好きでいろいろ置いていましたが、なかなか上手くまとめられす困っていました💦 プランターは汚れて汚いし、植替えようにも古い土は捨てられないしで悩んでいましたが、すっかりキレイな花壇にして頂き、大満足です🤩 これからこの花壇に負けない?植物や花を植えて楽しみたいです🌷🌼🌷」と喜んで頂けました🌈
気に入って頂けて良かったです🎵 植物も、大きくなると収拾がつかなくなることもありますよね💦 どうぞ楽しい春をお過ごし下さいね🌸