杉並区 Eさま邸
境界の古い板塀が朽ちてきて危ない、キレイに改修したいとご相談を頂きました📞 強風や台風時はバタバタとあおられて、高さも結構あるので倒れてこないか本当に不安なんです😓とのお話です💦
< 施工前 >

20mほどある板塀は圧巻!!風情があって美しい姿だなと思いましたが、根元が朽ちていて傾いてる状態ですので、やはりこれは危ないですね💦

塀の先に、お隣のご実家と行き来できるような扉もあります🚪
< 施工後 >

スッキリとしたアルミのフェンスを施工しました✨ 以前の板塀よりも高さを低めにし、明るさも風通しも良くなりました🌈

扉も合わせてアルミのものに変えました。 以前はハンドルが奥で使いづらかったので、ハンドルを手前=開き方向を逆にしました🚪
< 施工のポイント >
- 圧迫感がなくスッキリしたものをご希望でしたので、ブロック積みは最低限の高さ+シンプルなアルミフェンスを選びました ▒
< お客さまの声 >
「親の時代から長年頑張ってくれた板塀でしたが、古くなり数年前から作り変えたいと思っていました。木調のフェンスなどいろいろご提案頂きましたが、見た目や金額とのバランスで一番スッキリしたアルミに決めました✨ 通路が狭く作業はとても大変だったかと思いますが💦思った以上に殺風景な感じではなく気に入ってます🎵 何より☔の日風の日の心配がなくなり、家族みんなでホっとしています🤗 ありがとうございました🌈」
安心して過ごせることが何よりですよね🌈 作業時にもいろいろお気遣い・お声掛け頂き、こちらこそ感謝申し上げます🤩