さいたま市K様

弊社本社のすぐご近所のお客さまよりご相談頂きました!

道路に面した窓の外に生垣で目隠しをしていたが、かなり茂ってしまったため

風通しも悪いし手入れが大変なので、どうにかキレイにスッキリしたいとのご要望です。

施工前

レッドロビンの生垣です🌱 春になると真っ赤な新芽が美しく人気の植栽ですが、茂りすぎて風が通らなくなってしまった。また道に面しているため、迷惑にならないようにと結構頻繁に剪定が必要となるので、正直その手間と金額も悩ましいところ💦とお悩みでした。

施工後

生垣を全て撤去し、目隠しフェンスを設置しました。

人通り・車通りもそこそこある道なので、隙間が狭い目隠しタイプを選びました。

施工のポイント

  • 風通しや明るさを考慮して、窓全面ではなく目隠しになる最小必要範囲にフェンスを設置しました。結果、コスト面も抑えることができました。
  • お家の窓枠に合わせたダークブラウンカラーを選び、雰囲気がマッチするようにしました。

家に緑があるのは良いと思いますが、生垣の剪定が年2-3回ほど、春〜夏にかけては室外機が覆われてしまうほど伸びてしまって、正直ストレスでした💦 庭部分には植栽もあることから今回思い切って生垣は撤去して頂きましたが、家の中も明るくなって風も通り、気持ちもスッキリしました✨ 空いた部分には、今度お花を植えようと思います☺️と喜んで頂けました🌈