世田谷区I様
世田谷区のお客さまより、子ども達が大きくなって自転車の台数が増え置き場に困っている、
門壁が邪魔をして自転車が傷つくこともあるので、どうにかしたいとご相談頂きました!
施工前
レンガとモルタル壁の組み合わせの門壁です。
個性的なデザインで素敵ですが、確かに自転車を停める際は角の部分が邪魔そうです💦
道路側の植栽も大きく育ち、フェンスを通して家側へせり出してしまっています🌲
施工後
玄関へつながる門壁の角をカットして、自転車を置くスペースを広げました。
道路側の植栽は伐根して花壇も撤去し、コンクリート施工の後
チェーンポールと自転車止め金具を設置
コチラ側にも自転車が停められるようにしました🚲
なるべく邪魔にならない角位置にシンプルな機能門柱を設置して、スッキリしました✨
施工のポイント
- 限られたスペースの中で、優先順位を考えてプランしました。はじめは植栽花壇部分は残す予定でしたが、最終的にはこちらも駐輪スペースにし、無理なく駐輪出来るようになりました。
- あえてステンレスのシンプルな機能門柱をレイアウトすることで、デザイン的な門壁やフェンスを引き立たせるようにしました✨
毎日自転車を出し入れするのにすごくストレスでした💦時には車に傷をつけてしまったりして困っていましたが、こんなにスッキリとスペースも広がって、家族みんな大助かりです(#^^#)と大変喜んで頂けました🎵