さいたま市S様

以前、お庭の工事をさせて頂いたお客さまより、アパートの駐輪場を広げたいと

ご依頼を頂きました!2回目のご依頼、誠にありがとうございます(^^)/

施工前

自転車が3-4台停められるサイクルポートがありますが、5-6台停められるようにしたい

また、隣家との目隠しにしている木のラティスも風が吹くとバタバタとうるさいので

どうにかしたいとのお悩みもありました💦

施工後

前よりも1.5倍の幅広サイクルポートに衣替え!

ラクラク5-6台は停められるようになりました♪

ラティスを撤去し、ウッド調の目隠しフェンスを家の際まで伸ばして設置しました。

以前よりとてもスッキリまとまりました!

施工のポイント

  • サイクルポートは柱を一番奥に設置するタイプにし、広々と自転車が停められやすいようにしました。
  • サイクルポートのサイズを大きくした分、威圧感のないよう屋根を明るめの色にしました。
  • 景観になじむウッド調のフェンスは、圧迫感がないよう高さと板の隙間を設定しました。

 

今まで雨ざらしだった自転車も、きちんと屋根の中に停められるようになって良かった(^^♪気になっていたラティスからフェンスに変えて頂き、気分もスッキリしましたと喜んで頂けました。