足立区K様
雑草と植栽が大きく育ち過ぎてどうにかしたい!
また古いウッドデッキが朽ちてもう危ないので悩んでいるとのご相談を受け、
お庭全体のリフォームを施工させて頂きました。
施工前
雑草も植栽も元気モリモリです(^^;)
主に洗濯物を干すときに使っているウッドデッキも、確かに危険な状態です。。。
施工後
ウッドデッキは撤去して、お庭全体にインターロッキングを敷きました。
隣家との目隠しにもなっている植栽は、まびいて分量を減らし
ずいぶんと明るく風通しも良くなりました♪
施工中
花壇の縁石を敷いてから、インターロッキングを施工していきます!
広さがありますので、根気が要ります(笑)
施工のポイント
- フラットすぎる印象にならないように、インターロッキングは2色使いにしました。
ランダムに色を入れることで、リズミカルで楽しい雰囲気を出しました♪
- お庭の奥行を感じられるよう、また植栽のバランスを考えて、
花壇のラインはカーブを付けたデザインにしました。
ヒヤヒヤしながら洗濯物を干していたストレスや、
雑草だらけでお庭に出たくなくなっていた気分も一新して、
毎日お庭に出るのが楽しくなったと喜んで頂けました♪